雁屋哲の今日もまた

2016-11-11

豊洲問題

最近、築地市場が豊洲に移転する問題が騒ぎになっています。

私としては、何を今更言っているんだろうと、思わざるを得ないのです。

私は、2009年に築地市場の豊洲移転に伴う問題について取材して、2010年3月に出版された「美味しんぼ」第104巻に、その件を詳しく書いてあります。

詳しくは、第104巻を読んで下さい。その中には、青森の「六カ所村」の「核燃料再処理工場」についても書いてあります。

「美味しんぼ」の第104巻と第105巻は、2009年から2010年に掛けて、日本の環境問題を日本各地を歩いて取材して書いています。

環境問題はその当時から、何一つ改善されている物はありません。

私達日本人は、自分の国土を破壊して、つかの間の経済的繁栄を得ましたが、今やその経済も破綻して、当時国土を破壊したことが今になって、重い負担になって私達、私達の子供、孫、さらに次の世代にまで残ってしまったのです。

「美味しんぼ」この第104巻の中でも青森の六ヶ所村の「核燃料再処理工場」を訪ねて、もしここで放射能漏れがあったら大変なことになることを指摘しています。当時、現地の空間放射能は0.02などという物でした。しかし、それは何も事故が起こらずに済んでいる場合で、一旦何か大きな事故が起こればそんな数値は吹き飛ぶと予見しています。

今の所、六ヶ所村からの話は聞かずに済んで幸せですが、2009年には予見だった放射能被害は2011年の福島第一原発で現実のものになりました。マンガでは予測も出来なかった大きい被害になりました。

そして、2009年にすでに現地を取材して「美味しんぼ」にきちんと書いた豊洲問題が2016年の今になって表面化したのです。

たかが一介のマンガ原作者である私が、現地を訪ねれば分かることを、どうして専門家や施政者が分からないのでしょうか。

全て施政者、(豊洲問題で言えば、当時の都知事石原慎太郎が、決めたことです。今になって、石原慎太郎は何もかも忘れてしまったぼけ老人を演じています。)とその周辺の人間が、自分の子供たちの世代は当然孫の世代にまで影響を及ぼすことを心配することもなく、その時の自分の欲で決めてしまったことなのです。

こんなことをすれば、後の世代に害を及ぼすと分かっていても、その時自分が得られる利益に目がくらむのでしょう。無責任も甚だしい人達だと思います。

個人の欲望は自分の子供、孫のことも忘れさせるほど、強烈な物なのでしょうか。情けなく、恐ろしいことです。

この豊洲の件について興味の有る方は是非、「美味しんぼ」の単行本第104巻をお読み頂きたいのですが、今回は、第104巻のその部分の触りのところを、ここに引用します。

まず、「美味しんぼ」第104巻の、95ページを開いて下さい。

そこは、新しい章の開始のページで、「食と環境問題〈5〉」と書かれています。次のページから、本題に入ります。

(以下、「美味しんぼ」第104巻から引用して下に掲載します。)(ここに書かれている人名、数値などは、当時私が実際に取材したときに確かめた物です。工事などの関する細かい数字などは、それ以後に変えられた物もあります。この話は飽くまでも、2009年に私が取材をしたときに私が確認したことを元にしているとご理解下さい。内容は全て2009年に確かめた事実です。何一つ、事実に手を加えた所はありません。それが「美味しんぼ」の基本ですから。)

スクリーンショット 95

(画像をクリックすると、画像全体が現れます。)

ここに描かれているのが、「豊洲新市場予想図」です。

2009年の段階では「予想図」でしたが、現在はこの通りに出来上がっているのでしょう。

 

出来上がってしまった今になって、いろいろと問題が起きているのですが、その問題の根底はは2009年に私が「美味しんぼ」で豊洲新市場について取材したときに、すでに分かっていたことなのです。

ことの進展を振り返りましょう。次は96ページです。この中で、「2014年に開業する」と書かれていますが、それは、2009年当時の予定であって、実際は今年2016年に開業する間際になって、2009年当時に問題とされていた物が解決されていないことが明らかになり、開業できなくなっているのです。この問題とは何だったのか、

スクリーンショット 96

次に、97ページから順番に見て行って下さい。

スクリーンショット 97

スクリーンショット 98

スクリーンショット 99

スクリーンショット 100

この図は、東京都が発表したパンフレットに依っていますが(http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/book/pamphlet.pdf)少し説明が必要です。図の中で、盛土が2.0mと2.5mの二層に別れていて分かりづらいと思います。

下の2.0mと書かれている地層の一番上が、東京都が東京ガスから買ったときのその土地の表面です。その土地の汚染がひどいので、2mの深さで土地全部をはぎとり、はぎとった後に新しい土を入れて、東京ガスから買ったときの土地の高さにするという意味です。

その上の、2.5mというのは、更にその上に新しい土を盛ると言うことで、こうすることで、東京ガスから買ったときの土地より2.5m高くなります。

あわせて、4.5mもの盛土をするというのです。なぜ、そこまでしなければ安全が確保できない土地に、生鮮食品を扱う市場を無理矢理移転させなければならないのか。私には、理解できません。

 

スクリーンショット 101

スクリーンショット 103

この一番下の図は、私達が取材したときに撮影した写真を元にした物です。不思議なことに、雑草だらけの土地なのに、学校の校庭に匹敵する面積の一角は何一つ雑草が生えていませんでした。この土地の石も土も植物も外部持ち出しを禁止されました。勘ぐれば、石も土も危険である、あるいはそんな物を外部に持ち出して検査をされたら困るからなのかと思いますが、それは私の邪推でしょうね。

スクリーンショット 104

スクリーンショット 105

豊洲の問題続いているのですが、ここで「美味しんぼ」の話の都合で(山岡と雄山の料理に関する問題が、その件が挿入されます。その部分はのぞいて、豊洲に関する場面だけを抜き出しますので、ちょっと乱れますがご勘弁下さい。

ここから、豊洲移転賛成派の意見が登場します。

 

スクリーンショット 106

スクリーンショット 107

スクリーンショット 113

スクリーンショット 114

「美味しんぼ」第104巻では、このあと、色々と魚介類を使った良の話が出て来ますが豊洲とは関係ないので省きます。次からのページはその後に続く物です。ここから豊洲移転反対派の人が意見を言います。

スクリーンショット 123

スクリーンショット 124

スクリーンショット 125

スクリーンショット 126

スクリーンショット 127

と、これで、「美味しんぼ」で「豊洲問題」を扱った部分は終わります。もっと詳しく書くべきだったのですが、この第104巻は「食と環境問題」を扱った巻であって、ほかにも、沖縄の泡瀬干潟、天竜川のダムの問題、長良川の河口堰の問題など幾つも扱っているので、豊洲問題についてはこれだけのページ数を使うのが限度でした。

しかし、この「美味しんぼ」の豊洲問題で、今騒ぎになっている問題は全て明かでしょう。

基本的に言えば、一番の問題は、豊洲の東京ガスの跡地は、石炭から都市ガスを作り出す工程によって、非常に汚染されていて生鮮食物を扱う市場を作ることに全く適していないと言うことです。

そのように汚染された土地の上に、生鮮食物を扱う市場を作るために、東京都の説明を見ても分かるように、異常な手段を使い、考えられない巨額のカネを使っています。

更なる問題は東京都は、100ページから、102ページに渡って、約束した豊洲の土地を安全な物にすると言ったのに、それを守らなかったことです。

自分たちの利益のためには消費者の健康問題も何も考えない。市場の生鮮食品も消費者から受け付けられなくなり、市場自体が成り立たなくなるかも知れない。

関係者たちが罪のなすり合いをしていますが、醜悪な限りです。

東京都と都民は、この事態をどうするつもりなのでしょうか。

もう出来てしまったものは仕方が無い、と言って使いますか。あるお寿司屋さんが言っていましたね。「豊洲のすしネタはうちでは使わない。他に仕入れ先を見つける」

東京で寿司を食べるのは命がけになってきました。

まことに世も末とはこのことです。

放射能汚染に加えて、ベンゼン、ヒ素、青酸まで心配しなければならないとは。

東京都の関係者は、2020年の東京オリンピックのために、現在の築地市場を通る道を作る必要があると言っています。

オリンピックだと?

東京オリンピックは、安倍晋三首相が、福島の汚染水は完全にブロックされているとIOCの誘致の場で大嘘をついてまで誘致した物でしょう。

オリンピックを開くことで、誰が嬉しいのでしょう。運動選手は自分の活躍できる場が出来て嬉しいでしょうが、運動選手の選手寿命はどんなに頑張っても、30代後半まで。日本人の平均寿命(女性が86.83歳、男性が80.50歳)考えると、選手としての活躍の時代が終わった後の長い時間を、どのようにして過ごすかが問題でしょう。

オリンピックが終わったら死んでも良いのですか。それとも、その後も生き続けたいのですか。

元オリンピック選手でも、生きるためには安全な環境が必要でしょう。引退した後、現在の豊洲市場からの生鮮食物を食べますか。

東京オリンピックを開くことで嬉しいのは、安倍晋三首相とその周囲のオリンピックで一儲けできる人達、ゼネコンを初め、オリンピックに協賛することで利益を上げられる人達でしょう。

私は皆さんにお尋ねしたい。

オリンピックって私達の生活を壊してまで開く価値の有る物なのですか。

 

 

 

 

 

 

雁屋 哲

最近の記事

過去の記事一覧 →

著書紹介

頭痛、肩コリ、心のコリに美味しんぼ
シドニー子育て記 シュタイナー教育との出会い
美味しんぼ食談
美味しんぼ全巻
美味しんぼア・ラ・カルト
My First BIG 美味しんぼ予告
My First BIG 美味しんぼ 特別編予告
THE 美味しん本 山岡士郎 究極の反骨LIFE編
THE 美味しん本 海原雄山 至高の極意編
美味しんぼ塾
美味しんぼ塾2
美味しんぼの料理本
続・美味しんぼの料理本
豪華愛蔵版 美味しんぼ
マンガ 日本人と天皇(いそっぷ社)
マンガ 日本人と天皇(講談社)
日本人の誇り(飛鳥新社)
Copyright © 2024 Tetsu Kariya. All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。